活動の様子

下草刈りが行われました

 5月13日(土)、川場中学校の伝統行事である学校林下草刈りが行われました。村長さんを始め村の関係者や保護者にもお手伝いいただき、急斜面を登りながらの草刈りですが、無事に実施することができました。

2023年06月09日

マラソン大会が行われました

 6月7日(水)、校内マラソン大会が行われました。コースは、学校の外周を女子が2周(3㎞)、男子が3周(4㎞)です。村の駐在所長さんや交通指導員さん、PTAのスポーツ委員さんにお世話になって無事に参加者全員が完走することができました。

2023年06月09日

校内少年の主張大会が行われました

 6月16日(金)、校内少年の主張大会が行われました。各学級の代表者が、それぞれの主張を全校生徒の前で発表しました。最優秀賞の学校代表者が8月19日に行われる利根沼田地区大会で発表します。

2023年06月30日

学校保健委員会が行われました

 6月27日(火)、第1回学校保健委員会が行われました。保健給食部の生徒が今年度の取り組みについて発表しました。今年度のテーマは、「川場中生の健康を守るために~メディアの使いすぎを防ごう~」です。

「第1回学校保健委員会資料」をアップロードしました。クリックして、是非ご覧ください。

2023年06月30日

郡総体壮行会が行われました

 6月29日(木)、利根郡中体連総合体育大会に出場する選手の壮行会が行われました。各部が目標や意気込みを発表し、有志で集まった応援団が、選手にエールを送りました。

2023年06月30日

情報モラル教室が行われました

 7月11日(火)、ぐんま子どもセーフネットの丸山さんにお世話になり情報モラル教室が行われました。自分や他人を傷つけないための正しいSNSの使い方について学びました。

2023年07月21日

非行防止教室が行われました

 7月20日(木)、沼田警察署の生活安全課の小林さんや川場村駐在所長さんにお世話になり非行防止教室が行われました。「おぜのかみさま」についても確認し、情報モラル教室に続いてSNSの使い方を学びました。

2023年07月21日

運動会が行われました

 9月9日(土)、第2回小中合同運動会が天然芝の川場村サッカー場で行われました。合同テーマ「自分の力をみんなの喜びのために」の元、中学生と小学生が互いに役割を協力しながら、素晴らしい運動会となりました。小中合同種目である「綱引き」は小中の両校長先生も参加し、大変盛り上がりました。

2023年09月15日

弟子入り教室が行われました

 10月6日(金)、川場村文化協会の6部の団体にお世話になり、1年生の弟子入り教室が行われました。講師の先生方が師匠、生徒が弟子となっての弟子入り教室は、午後の2時間という短い時間でしたが、充実した時間となりました。

2023年10月13日

郡駅伝競走大会が行われました

 10月4日(水)、白沢農民広場周辺コースにて駅伝競走大会が行われました。雨が降る悪天候の中、選手達は夏から練習してきた成果を出し切り、襷をつなぐことができました。結果は、女子が4位、男子が2位(県大会出場)でした。

2023年10月20日

チャレンジウィークが行われました

 10月10日(火)から10月13日(金)の4日間、川場村の14事業所にご協力いただき、2年生のチャレンジウィーク(職場体験学習)が行われました。チャレンジウィークでは、働くことを通して勤労観や職業観を育てると共に、進路や生き方について考えるよい機会となりました。

2023年10月20日

学校林の防火線手入れ作業が行われました

 10月21日(土)、川場中学校の伝統行事である学校林の防火線手入れ作業が行われました。副村長さんを始め村の関係者や保護者にもお手伝いいただき、各団が南線(玄武団)・中線(朱雀団)・北線(白虎団)をそれぞれ担当し手入れ作業を、無事に実施することができました。

2023年10月27日

校内合唱発表会が行われました

 10月30日(月)、川場中学校体育館にて校内合唱発表会が行われました。今年度のテーマは「声神統一(せいしんとういつ)~響け、僕らの全力合唱~」でした。音楽の時間はもちろん朝に昼に放課後に練習を重ねてきました。1年生は「一生懸命 元気いっぱいフレッシュ賞」、2年生は「きれいなハーモニー 心をつかんだで賞」、3年生は「美しい歌声 ふるさとが見えたで賞」の各賞を受賞しました。また、郡音楽発表会で合唱する2曲を2・3年生が披露しました。

2023年11月10日

郡小中学校児童生徒音楽祭が行われました

 11月8日(水)、利根沼田文化会館にて4年ぶりの開催となりました。川場中は、2・3年生合同で参加し、「忘れることなんかできない」「生きている証」の2曲を合唱しました。インフルエンザの流行により思うように練習ができなかったり、人数がそろわなかったりと苦労しましたが、今あるベストの力で素晴らしい合唱を披露することができました。

2023年11月10日

県駅伝競走大会が行われました

 11月11日(土)、渋川総合公園瑞穂建設スタジアム周辺コースにて群馬県駅伝競走大会が行われました。今年度は、川場中の男子チームが出場しました。選手達はアップダウンの激しいコースを走りきり、襷をつなぐことができました。

2023年11月17日

村子ども議会が行われました

 11月17日(金)、新庁舎となった川場村役場(川場ベース)の議場にて川場村子ども議会が行われました。木の香りのする新しい議場で、代表生徒6名が堂々と自分達で考えた質問や提案を発表することができました。

2023年11月24日

校内球技大会が行われました

 11月30日(木)、川場村体育館と川場村サッカー場で校内球技大会が行われました。寒い日でしたが、生徒達は、各学級で製作した学級旗を掲げて試合に出場するときはもちろん、応援も各学級が一丸となって取り組み盛り上がりました。優勝は、2年A組でした。

2023年12月08日